よくある問い合わせContact

日本医師会認定産業医制度Q&A

Q1.日本医師会認定産業医の取得方法は?

日本医師会および都道府県医師会で実施している産業医学基礎研修を50単位修了後、所属の都道府県医師会(医師会員ではない医師は勤務地の都道府県医師会)に申請して下さい。都道府県医師会より日本医師会に申請され、日本医師会において審査、認定を行い、認定証を交付します。
なお、産業医学基礎研修を受講する際に産業医学研修手帳(Ⅰ)が必要となります。日本医師会認定産業医制度の手引きとあわせて所属の都道府県医師会(医師会員ではない医師は勤務地の都道府県医師会)よりお取り寄せ下さい。
また、申請方法、申請受付期間は都道府県医師会によって異なりますので、申請にあたっては、一度都道府県医師会にお問い合わせください。

Q2.産業医学基礎研修50単位修了後の申請期間はありますか?

産業医学基礎研修50単位修了後の新規申請は、研修最終受講日から5年以内に1回限り申請出来ます。ただし、更新制度の趣旨から考え基礎研修50単位修了後、出来る限り速やかに申請して下さい。

Q3.産業医学研修会の受講方法は?

研修会ごとに、申込み先、申込み方法、受講料等が異なります。各研修会の申し込み方法等については研修会一覧にある各研修会の連絡先にご連絡のうえご確認下さい。なお、日本医師会が指定した産業医学研修会であれば、全国どこで受講されても有効な単位となります。

Q4.産業医学基礎研修を受講する順番は決まっていますか?

基礎研修は前期研修、後期研修、実地研修の3つからなりますが、受講する順番は特に決まっておりません。ただし、前期研修が産業医活動を実際に行うために必要な基本的知識を学ぶ入門的な研修となります。

Q5.日本医師会認定産業医の更新申請方法は?

認定有効期限の3~4ヶ月前に、日本医師会は都道府県医師会を通じて、日本医師会認定産業医更新申請書および更新手続きの案内を、医師会員である認定産業医は日医雑誌等の送付先に、医師会員以外の認定産業医はご自宅に送付します。更新申請の手続きは、日本医師会認定産業医更新申請書が到着後、都道府県医師会のご案内に沿って行って下さい。認定有効期限が近付いても、更新申請書等が届かない場合は、郵便事故等の可能性が考えられますので、所属の都道府県医師会(医師会員ではない医師は勤務地の都道府県医師会)にご連絡下さい。

Q6.認定産業医証、産業医学研修手帳(Ⅱ)、日本医師会認定産業医更新申請書を紛失した場合の再交付手続き方法は?

所属の都道府県医師会(医師会員ではない医師は勤務地の都道府県医師会)にご連絡下さい。

Q7.住所、勤務先等が変更となった場合の手続き方法は?

所属の都道府県医師会(医師会員ではない医師は勤務地の都道府県医師会)にご連絡下さい。

お問い合わせ先

お問い合わせは03-3942-6138にお電話いただくか、
ohealthp@po.med.or.jpにメールをお送りください。
なお、制度以外のお問い合わせについては、内容により本会で対応できかねる場合があります。